2015/03/06

Vintage Jewelry










Necklace : Vintage   Bracelet : Vintage   Dress : H&M

Photograph by Kenta Matsui

Today I decided to do my styling a little bit different than usual.

A few days ago I read an article on Who What Wear about how Olivia Palermo styles her outfits and it gave me a totally different perspective. According to the Who What Wear, she sometimes puts on accessories first and the outfit afterwards. I thought this was really interesting because I always do my accessories last. I decided to give it a try and see if I could get some good inspiration.

First, I put on a necklace and a bracelet that I found at a local vintage store in Harajuku, and I chose rings that had the same color and feeling as the other two pieces. The last piece of the puzzle was a a grey silk dress from H&M that I thought would match the jewelry.

Going through this process made me realize that this is a great approach to styling if you want to make jewelry the key item of the whole look.

I used to think that jewelry was always the "final touch" in styling, but this little experiment made me feel that it can be the center piece of a look. I definitely think its time for me to go jewelry hunting soon so that I can try out a few different styling ideas!


毎日お洋服のコーデを考えるのって結構マンネリになりがちですよね。

今日はそんな退屈になりがちなスタイリングに関しての新しいアイディアをご紹介しちゃいます!

皆さんはストリートスナップ常連のオリヴィア パレルモをご存じでしょうか?
彼女はNY育ちのファッションアイコンで、ELLE US版でインターンをしていたこともあるほどのおしゃれさんです。そんな彼女がコーデの秘訣を聞かれインタビューでは、ジュエリーをまず着けてからルックスを作ることがシークレットだと語ったそう。
というわけで、今回のスタイリングはジュエリーから始めてみました。

まずヴィンテージショップで見つけた大ぶりのブレスレットとネックレスをメインアイテムとしてチョイス。続いてその他のジュエリー類と似たテクスチャーのゴールドリングを合わせました。
それから最後にグレーのシルクドレス(H&Mで購入)をプラス。これで完成です!

どうでしょうか?ジュエリーが引き立つコーデになったと思いませんか?

スタイルアイコンのオリヴィア パレルモが言うのだから、やってみる価値あり!と思い試してみましたが、意外とすんなりできちゃいました。

今まではジュエリーってコーデの最後の仕上げとしてしか使ったことがなかったけれど、ジュエリーは主役になれるんだということが新たな発見でした!

次回はシャツやニットのレイヤーに大ぶりジュエリーを合わせたいな。


ということで素敵なジュエリーを探しにお買いものに行ってきます笑

lazy dirty kitten
SHARE:

0 件のコメント:

コメントを投稿

I would love to hear your feedback!♥

© Fashion NOIR | All rights reserved.
BLOGGER TEMPLATES BY pipdig